小さいころの夢それは、希望です!
大人になってからの夢それは、妄想です。
どもみっくんです。
妄想ほど良いことはない!
みなさん妄想よくしてますよね?
それ、正解です。続けてください。(人は多くの時間を妄想につかっています)
妄想と夢は紙一重
妄想は夢と似ています!
夢「いつか絶対ビックになってやる!」
妄想「ビックになってモテモテになる!」
夢「あの子と幸せな家庭を気づきたい!」
妄想「あの子と結婚できたら良いな。」
もはや、どっちが妄想でどっちが夢かわかりませんよね?
夢を持つことは、良いことだ!とは良く言ったものですね!
今日からは!
「妄想することは、夢を持つことより素晴らしい」
っと覚えて下さい。
妄想は、恋愛に置いて最強だ!
あ~あの子とデートしたい!気になる彼とデートした!誰しもが思ったことありますよね?
好きな人の好きな人になりたい!
これが妄想から始まり努力に繋がるのです!
1.美白効果あり!
妄想恋愛は、恋愛しているのと同じです!女性は特に恋愛体質なこともあり、妄想恋愛することでエストロゲンという女性ホルモンが活発に分泌されるのです!
この女性ホルモンが分泌されることで、唇がプルプルになったりと美白効果があり、女性の美しさを引き上げます!
2.美意識が高くなる!オシャレになる
頭の中でデートのイメージをすることで、デート中の自分の姿が気になってきますよね?
好きな人とデートをするということは、ヘンテコな格好では、良いデートでも相手の印象は良いとは限らないですよね。やはり人間見た目から!
なので、髪の毛はボサボサではないか?靴下は穴空いていないか?この洋服気になる子にウケるのか?などなどたくさんのことを考えるはずです。
もうこの時点で!美意識が高くなりオシャレになろうとしてますね!
マナーや言葉遣いが直る
意外とできているようで、できていないのがマナーと言葉遣いです!
もし、大好きな人とデートで遊びや食事に行くとなれば、友達と行く感覚では行けませんよね。そこで普段から大好きな人とデートをすることを意識をすることで、今までどれだけ自分のマナーが悪かったかなど、改めることができるでしょう!また、言葉遣いも、気に掛けることで良くなります。
マナー言葉遣いが良くなれば、人としても成長でき良いことづくめですね。
妄想は健康にも良い
気の持ちようで治る病気はあります!
ポジティブでいられる
妄想することで今の自分とは違う自分、理想像が出来上がってくると思います。自分がこうなりたい!
と強く思うことで自然に自信につながりポジティブになれるでしょう。
ポジティブな人は現代病のストレスホルモン、精神バランスによる病気にほぼならない!ポジティブになると良いことづくめかも。
笑うことが多くなる
1人で妄想してるとたまに自分でも面白くなり気づいたら笑って居ることがあります!
笑うことは、脳や身体にものすごく良いことなんです!
たくさん笑えば笑うほど、脳は活性化し脳に負担が少なくなり楽な状態になります。笑った後には意欲や集中力がかなり向上するとされています!
ドーパミンがでる!
好きな子と、あんなことやこんなことをしたいという素敵な妄想をすると、幸福感が脳を満たし脳内にドーパミンが放出されることで、脳や思考はもちろんですが、肉体や生殖器、がすべてにおいて活力が湧き出て疲労感が、感じにくくなります。
妄想することでのデメリット
・妄想に専念しすぎてしまうと、現実との区別がつかなくなり、現実逃避を起こしかねない。
・都合の良い考えばっかりして、相手への理想などを高く持ちすぎると、現実に会ったときあデートした時に「あれ?」っと思うことがありり、幻滅してしまう恐れあり。
・思い込みすぎて考え方が固執し、人の意見など聞けなくなる。
最後に妄想とは、
妄想を上手く使うのも、悪く使うのも、自分次第!
何事も、考えれば答えが出るとは、限りません。考えるより行動をしたほうが良い時もあります!
しかし、妄想を上手く使うことができれば向上心、美意識、考え方、健康、の変化が起こり今までの自分とは少し変われるのでは?変わることができれば行動することもできるはず!
そうすれば!今までできなかったことが少しづつでもできるかもしれませんね?
これだけは、覚えといてください。
「妄想と夢は紙一重です。」
コメントを残す