あんまり大きな声では言えませんが僕みっくんの手取りは、
19万5千円です!

ま~それなりにですよそれなりに!
生活費内訳
まずは僕が1人暮らしで絶対にかかっているお金ってどれくらい?
19万5千円の内訳!
家 賃 | 52,000円 |
駐車場料金 | 8,000円 |
光熱費 | 10,000円 |
携帯とパソコン代 | 15,000円 |
貯 金 | 30,000円 |
生命保険 | 5,000円 |
食費・日用品 | 30,000円 |
食費・日用品はバラバラですがおよそこのくらいです!
駐車場は、会社から作業者を乗って帰らせてもらっているのでその駐車場代です。
これらの生活費の合計が!15万円
意外とかかっているんですね!
1っカ月の遊べるおかねは!
4万5千円

生活費を抑えているテクニック!
みっくんは友達と居酒屋で飲むのが趣味なので、できれば飲みに行っている時はそれなりにパ~っと飲みたいのでそれなりにお金を使ってしまうときがあるのです!
自炊をする!
自炊をすることによってだいぶ食費は安く抑えられます!
自炊と言っても包丁やまな板は一切使いません!
朝は、ご飯とみそ汁!卵や納豆と言った簡単なおかず!
お昼のおかずは全部冷凍食品!
夜ごはんは基本麺類!たまに夜ごはんはめんどくさくなりどっかで食べに行くこと多々あり。
自炊とは言えないかもですがだいぶ食費は抑えられてます!
スーパーには週1
意外とスーパーに行くとあれもこれもといろいろ食べたくなり贅沢な物を買ったりしてしまうので基本的には月曜日に1週間分の食材やお菓子などをまとめ買いする。
これをやることで、日曜日になると冷蔵庫が綺麗になり無駄なものがないことを確認できる!
こまめに掃除
僕無駄なものを衝動買いする時が多々あるので、それを防ぐためにもこまめに掃除をすることにより部屋にある無駄なものを捨てて、無駄な衝動買いをするのを防いでいる!

全く気にしていないこと
光熱費関係に関しては全くと言っていいほど気にしていません。
しっかりと節約すれば多少なりとも節約できるのであろうと思いますが気にしません!
僕の性格上いろいろ気にしすぎると疲れてしまうので。気にしません!
それでも電気代ガス代水道代で1万円いかないくらいです!これが安いのか高いのかはよくわかりませんがそれぎらいです!

1人暮らしの為に諦めたもの
車です!
やっぱり男ならいい車に乗りたい!そんな思いはあるのですが、僕は残念ながら今の現状車の購入を諦めています!
しかし!車が買えないわけではありません!ギリギリ車を買っても生活はできるとは思っています!
が!僕は車より、日々の飲みをとりました!
車を買ってしまうと飲みの回数を極端に減らさないといけないためそれだけは避けるために車を諦めています。
何かを得るには何かを犠牲にしないとと言うことで。

1人暮らしを始めたころのみっくん
僕は1人暮らしを始めた時には洗濯機の使い方、炊飯ジャーの使い方、これらすべてをできませんでした。なぜなら実家にいるころには全部母親がやっていてくれたからです。
もちろんお弁当を作ったことも洗い物もしたことも洗濯物を干したこともなかったのです!
そんなおっ坊ちゃまみたいな生活をしていた僕でも、1人暮らしを始めてしまえば何とかなるものです!最初は大変でしたが、今では何とか生活できています!

1人暮らし始めて思ったこと
自立!
これってすごく難しいイメージがあったのですが!やっていまえば何とかなる!
また1人暮らしをしたことによって物の大事さ、人のありがたみ、自分の小ささ、今までに感じてこなかったことを感じています!
明らかに人として成長できてると思ってます!
1人暮らしをしたい!と思っているあなた、今がその時です。
僕は借金して、でもすることをおススメします。
1人暮らしは人を成長させます。
