いや~大変ですよね1人暮らしって、
安月給な僕にはとてもとても辛いです。
今週は意外とお金使わずに節約できたかも?それとも大赤字?
今週の残り4万5千~
さて今週の残高は4万5千円でしたよね、今週はどんな感じでお金が減っていったかしっかりと書いて行こうと思うぜよ!意外と節約できたと思ってます!
今週はこんな感じの1週間
内訳
仕事中のお茶代 300円
スーパーで冷凍食品など 3000円
夕食代友達とガストに 1000円
合計 4300円
節約ポイント
週の初めに1週間の朝ごはんのおかずお弁当に使う食材(冷凍食品)、お菓子などを買い、できるだけこの買ったもので1週間すごす努力をする。
たまには友達と夜ごはんも平日はなるべくガストとかで安く抑える!
内訳
仕事中のお茶代 300円
夕食代(セブン) 500円
合計 800円
仕事のある平日はだいたいこんな感じ。
内訳
仕事中のお茶代 300円
夕食代(セブン) 500円
合計 800円
1人暮らしって寂しいよね?
内訳
仕事中のお茶代 300円
近くの温泉 500円
温泉で夕飯 1500円
合計 2300円
歩いて行ける距離に温泉があるので、たまには一人で行く!
暑い中仕事を頑張ったので1杯いただきました。(ビール)く~
11日(金) 使った金額 1000円
内訳
仕事中のお茶代 300円
すき家 700円
合計 1000円
すき家も近くにあるのでだいぶ使ってます!
内訳
仕事のお茶代 300円
夜ごはん飲み 3500円
合計 3800円
お盆の始まりは飲まなきゃやってられないでしょ!
明日から4連休(楽しみ、)お金一杯使いそう…..
内訳
海の交通費(往復) 3500円(3人で車1台で行ったので)
海での昼ご飯(しらす丼) 1500円
夜は地元で飲み代 3000円
2件目(女の子がいるお店?) 5000円
合計 1万2千円
飲みすぎ注意?
たまにはこんなのも良いよね、でも完全に使いすぎですよね、まだまだ休みが3日もあるので不安。
でもせっかくの夏休み楽しむ派です。
1週間の使った金額合計
8日(火)800円
9日(水)800円
10日(木)2300円
11日(金)1000円
12日(土)3800円
13日(日)12000円
合計 26200円
週初めの方は生活費を落としながら生活できてはいたのですが、やっぱり連休前となるとお財布の紐も緩くなり、ついつい使いすぎてしまいます。でも楽しければOKっ的な所もあるのでOKです。(笑)今から来週がいくら使ってしまうのか少し恐怖ですね、連休楽しみますけれども。
残りの残金
そこから今週使った金額2万6千200円
この金額を引くと…1万8千800円
800円いつもの貯金箱にしまい
今月の残金…1万8千円
25日の給料日まで後12日あります、生活できるのでしょうか?
でも大丈夫ボーナス入ったから!
今月はボーナス月です週初めにボーナス貰いました!
なんと10万円!
少ないと感じるかたもいると思いますが、これが結構助かるのです!
ボーナス握りしめて飲みに繰り出すぞ~
コメントを残す