どうも、1人暮らしのみっくんです。
卵を買うよりニワトリを買うことの大切さ。
卵は卵一つの価値しかありませんが、ニワトリはずっと卵を産み続けます。
もしも、あなたがお金持ちになりたいと思うのであれば、卵ではなくニワトリを。
卵を買うということは、目先の利益だけを求めているということになります。
目先の利益だけを見ているようでは、いつまでたっても貧乏人生です。
9月のお給料は?
8月が終わり9月に入りましたね、
夏の終わり~♬
さて、今月のお給料はいくらかな?
はい、195,832円
毎月お給料をもらうと思います!
あと少しだけ給料を上げてください。
9月の使えるお金は?
195,832円から
何に、いくら引かれて、手元にはいくら残るの?
家 賃 | 52,000円 |
駐車料金 | 8,000円 |
水道代 | 1,696円 |
ガス代 | 2,950円 |
電気代 | 3,685円 |
携帯・パソコン代 | 15,000円 |
保 険 | 5,000円 |
貯 金 | 30,000円 |
合 計 | 118,331円 |
9月給料 | 195,832円 |
生きる代 | 118,331円 |
差引額(使えるお金) | 77,051円 |
今月は77,051円残りました!
1週間当たりでみると、
15,000円くらい使えそうですね!
9月1週目(残金77,051円)
内訳
お茶代 300円
食材 2500円
夜ごはん(すき家)700円
合計 3500円
冷凍食品はスーパーよりもどこよりも、ドン・キホーテが安い!
内訳
お茶代 300円
お菓子 300円
合計 600円
最近ベビースターにハマっています。
内訳
お茶代 300円
合計 300円
こんなにもお金を使わない日があるなんて!
夜ごはんも家にあるもので済ませてやって節約節約!
31日(木) 使った金額 300円
内訳
お茶代 300円
合計 300円
2日連続で節約できてます!
毎日この生活ができればお金貯まるのにな~
1日(金) 使った金額 3100円
内訳
お茶代 300円
夜飯がてら飲み 2800円
合計 3100円
実は今週は土曜、日曜休みと2連休なので1件だけ飲みに行ってきました!
2日(土) 使った金額 10200円
内訳
昼飯(コンビニ) 700円
夜飯がてら飲み 3500円
2件目(女の子がいるお店?) 6000円
合計 10200円
1日で1万円使ってしまうと、少し落ち込むよね、でも楽しく飲めればOK.
3日(日) 使った金額 3300円
内訳
昼ご飯(マック) 800円
打ちっぱなし 1500円
夜飯(ガスト) 1000円
合計 3300円
やっぱり休みの日はダラダラした生活になるよね、
2連休あるとお金使ってしまうよね。
今週の使った金額合計
29日(火) 600円
30日(水) 300円
31日(木) 300円
1日(金) 3100円
2日(土)10200円
3日(日) 3300円
合 計 21300円
はい、完全に赤字です。
1週間で使えるお金が15000円なの6300円もオーバーしてにガッツリ使いすぎてますね、
来週は気・財布の紐を締めてしっかりと節約していきます!
今週の節約したところ!
今週は、比較的節約できたと思っています!
300円しか使わなかった日が2日もあったので平日はしっかりと節約できたのですが、
週末にちょっとお金を使いすぎてしまいましたね。
やっぱり食事をしっかりと自炊すればお金をあまり使わなくて済むのですがね….
今月の残金
週初めにあった金額 7万7051円
今週使った金額 2万1300円
今週の残金 5万5751円
週末に引きこもりになる可能性がすごく高そうです…
今週の感想
僕、家ではお酒飲まないんですよ!
友達と居酒屋で飲むのが好きなので!
なので週末に使いすぎているけれど、あまり後悔はしてないです!笑
来週もお金を使う予定があるので、今月はだいぶピンチの予感。
コメントを残す