あなたは、上杉謙信をしっていますか?
もし知らないのであれば、このブログの記事をきっかけにファンになる事でしょう。
戦国時代に名を残し、今でも語り継がれる上杉謙信が当時の考えを元に成功する方法を現代に置き換えて考え、学べる動画になっています。
【成功する方法は、心構えによって決まる。】上杉謙信の「心構え」編!
まずは、動画がこちら!【成功する方法は、心構えによって決まる。】
物事がうまくいくかどうかは
心構えによって決まる
から始まるこの動画!

動画だけみないでよ!
ちゃんとブログも最後まで読んでくださいね!
考え方変わるから‼

他にも為になるおすすめYouTube紹介しているから見てね!
上杉謙信とは何者?

・生年月日:1530年(享禄3年)1月18日
・死亡年月日:1578年(天正6年)3月13日 (享年49歳)
・生涯を戦いに捧げた戦国最強の軍神
1530年(1歳)春日山城に生まれる。(幼名、虎千代)
1536年(7歳)父、為景が12月に病死。謙信は甲冑を身に纏い葬儀に参列する。
1543年(14歳)元服して景虎と名乗る。
1544年(15歳)まだ若い謙信を侮って近隣の武将が攻撃を仕掛けてくるが、見事これを撃退。華々しい初陣を飾る。
1548年(19歳)兄、晴景から家督を相続し長尾家を相続する。
1553年(24歳)兄、晴景が病死。武田信玄軍と初めての対決。
1556年(27歳)越後を統一。
1561年(32歳)関東管領に就任する。川中島の戦いで武田信玄と壮絶な戦いを繰り広げる。
1570年(41歳)このころから謙信と名乗る。
1573年(44歳)越中を平定。武田信玄が病死する。
1577年(48歳)能登を平定。手取川の戦いで織田信長軍に大勝する。
1578年(49歳)関東に上洛する直前に脳溢血で急死する。

謙信は酒が大の好物でした。
一言で言うなら「正義のヒーロー」のような人
【成功する方法は、心構えによって決まる。】を見ようと思ったきっかけ!
歴史から学ぶことに興味があった時期があり、その時に歴史関係の人物や、国同士の歴史についていろいろなYouTubeをみていました。
そんな中で、こちらの動画【成功する方法は、心構えによって決まる。】という動画がおすすめ!に出てきて、タイトルとサムネの魅力に惹かれ、この【成功する方法は、心構えによって決まる。】を見る事にしました。
【成功する方法は、心構えによって決まる。】の内容!
5分程度の動画なのですが、とても内容が面白く、とてもまじめで男らしい潔さが深く刺さり聞き入ってしまう動画になってます。
そんなこの【成功する方法は、心構えによって決まる】の動画の流れはこんな感じだ!
・生を必するものは死し 死を必するものは生く
(生き残りたいと思って戦うものは死に)
・49年の生涯で71戦、戦いへ参戦した。
・敗戦したのは、わずか2戦
・15歳の初陣から戦場に向かうときは決死の覚悟
・戦国時代は、生きるか死ぬか
・幼いころから、「邪心」「私利私欲」を捨てることを学んだ。
・自分の事ばかり考えないという思考に繋がっていく
・15歳の初陣で勝利を収める
・27歳で越後国を平定した
・自身の欲で領地拡大を起こしたことはない。
・武田信玄とも戦場で幾度となく戦う
・敵であろうと困ったことがあれば救いの手を伸べた
・リスクを考える=弱気な決断をしてよい事とではない
・覚悟を持つという事は、結果として自身や周りを救うことになる
・物事がうまくいくかどうかは、心構えによって決まる

こんな感じの内容になってますよ!
【成功する方法は、心構えによって決まる。】から学んだ大事な考え方
「成功する方法は、心構えによって決まる」から学んだ大事な考え方はとても多くあります。
特に
この心構えというフレーズがとてもみっくんの中に響き、意識するようになりました。
意識してみて特に感じたことは、
心構えは、自分自身の強さや弱さによって大きく反映され、とても心構えを貫くことは難しいことだと思います。しかし、心構えを貫きブレないことによって自分や、周りが良い風に変化することも肌で感じ、心構え一つで、良い方向にも悪い方向にも行くことを強く感じました。
【成功する方法は、心構えによって決まる。】のコメント欄を見て
再生数は、29,959 回視聴(2022年2月時点)とそこそこの再生数をたたき出しています。
コメント欄数も20件とそれなりにコメントが寄せられていますね。
そんなコメント欄をみていると、
「行動には覚悟が必要。いさぎよ考え方ですね!」
「保身の行動は周りにもわかります。協力を得られません。覚悟を決めている人、そういう人に人は動かされるんですね。」
「覚悟を持って生きます!」
「まずは神事が大切なんだと言うことが改めて 考えさせられました。」
など、まだまだ良いコメントはあるのですが、特に目を引いたのを書き出してみました!

考え方に共感している人が多くいますね!
最後に、
「成功する方法は、心構えによって決まる。」
心構え、
皆様は、心構えをもって何かに挑んでますか?
成功する方法は、心構え一つで大きく成功に近づけるかもしれませんね?
ライバルの方や、後輩の方は、この動画を見て、心構えを持ち始めてるかもしれませんよ?
praying for success