【仕事】美容室にアンティーク扉を一から手作り取り付け!
仕事のお話し。 みっくんは大工をしているので、なんでもできるのです! そんな中先日知り合いの美容師のオーナーさんからアンティーク扉を2台作ってくれ!と言うオーダーを受けて作ることになりました。 オーナーさんが扉をつける経…
仕事のお話し。 みっくんは大工をしているので、なんでもできるのです! そんな中先日知り合いの美容師のオーナーさんからアンティーク扉を2台作ってくれ!と言うオーダーを受けて作ることになりました。 オーナーさんが扉をつける経…
独立に向け不安と希望でいっぱいのみっくんです。 覚悟を決めたは良いが悩み事がたくさんあります。 その中でも大きな悩み事が車です。 昔の大工さんは、軽トラックに乗っている人が多くいたみたいですが、今では多くの大工さんが軽バ…
ども社員大工のみっくんです。 会社を辞めるというのは苦渋の決断をしました。 一歩踏み出す勇気を。 ザックリとした大工の人生設計! 18歳で地元の工務店の社員大工になり、何となく仕事をする日々でしたが、22歳くらいの時に漠…
建築関係トントントン。 ども、大工のみっくんです。 職人の皆さん! こんな質問をされたことありませんか? 「ご職業は何をされてますか?」 と、訪ね慣れた時に、 職人さんなら知っているが、一般の方には伝わりにくい!職種って…
ども、大工のみっくんです。 アスリート。プロ。それは人の何倍も努力し成り得たたもの。 仕事とは、プロでありアスリートなのか? 少し僕が思う大工の腕磨きの話をしたい。 まずは、仕事を覚える! まずは仕事を覚え…
職人をやっている方でボックス型の軽自動車にルーフキャリアをつけて乗っている方なら誰しも一度は悩んだことがあるはず! 軽自動車のルーフキャリアってどれくらいまで積んでOKなの? 材料だったら何をどれくらい積ん…
実はこう見えても7年半大工をやっているみっくんです。 今日も少しだけ大工について語らせてもらう。 大工に向いている人向いてない人 自分で言うのもなんですが、大工って大変そうなイメージ難しそうな…
仕事、 あなたは真心こめてますか? どもみっくんです。 今の大工と昔の大工の違い。 みっくんは、大工やってるんですよ!大工になって7年半!思ったことがあります。 まだまだみっくん…