ども、みっくんです。みっくんです。みっくんです。
先日こんな話を電車の中で学生が話をしているのを耳にしました!
みんな同じ顔だったら幸せなんじゃね?
少しだけ「みんな同じ顔の世界」について考えてみることにした。
みんな同じ顔とは?
みんな、顔が同じだったら幸せですか?笑
誰しも、イケメンに生まれたかった、美女に生まれたかったと一度や二度思ったことがあるはずです、顔のことで悩んだことのある人がほとんどだと思います。
なんなら、男の人はイケメンに!女の人は美女に!
みんな同じ顔になっちゃえ!ば良いんじゃないの?
今回はそんなお話です!
みんな同じ顔のメリットデメリット
バカみたいな話だが、
まずはみんな同じ顔の時のメリット
メリット
- 顔のことで悩むことがなくなる
- 人のことを顔、意外の所で判断するようになる
- 鏡をあまり見なくなる
あまりメリットが見当たりません。
しかし、韓国ではみんな綺麗になろうと整形を繰り返して最終的にみんな同じような顔になっているということがあります。
また、人のことを顔で判断しなくなることはとても大切な事だと思います!
デメリット
- 誰が誰だかわからなくなる
- 犯罪が増えそう!
- 犯罪者を探すのが大変になる
- 写真をあまりとらなくなる
- 整形する人が減る(医者の方)
デメリットは考えれば考えるほど出てきそうだ!
顔は皆同じで幸せってことはなさそう…?
みんな同じ顔だったら起きること
人は、「人と違いたい」と思う性質を持っています。
その考えの中で、みんなが同じ顔になってしまったら、どんなことが起きるかと言うと。
人と違いたいのだから個性を出しだす!
- 髪形を変える
- 髪色を変える
- ヒゲをはやす
- メガネをかけだす
もちろん個性とは大切な事です、
しかしこの時点で同じ顔だけど違いだすので、同じ顔になる目的からは少しずれそうですね、
想像してください!
みんな同じ顔の世界を!
- 街中
- 電車の中
- 学校の中
- 家の中
- TVの中
どうですか?
想像しただけで気持ち悪くないですか?
特に満員電車の中の人がみんな同じ顔だったら耐えられないですよね?
しかし、「気持ち悪い」と「不幸せ」はイコールではありません!
そんな世界もある!
想像して気持ち悪いと思った人もいるかもしれません。
しかし、現実にそんな世界もあるんです、
それは、
アリです。
「バカ言ってるじゃないよ!」と聞こえてきそうですが、
アリを思い出してください!
みんな同じ顔でも、幸せそうに生きてませんか?
文句も言わずせっせと働いていませんか?
初心に戻りませんか?
今の人々は、人目を気にしすぎたりで、周りの意見に左右されすぎです!
アリのように一生懸命働きませんか?
周りの意見など気にせず初心に戻りませんか?
その方がよっぽど幸せに近づけると思います!
結果
みんな同じ顔だったら幸せなんじゃね?
と言う学生に伝えたい。
結果から言うと、
人間はみんな同じ顔になっても幸せにはなれない!
アリのように同じ顔でも幸せそうに生きている生物もいるが、
人間は、考えるという力がすごく(脳)
その中で人と違いたい個性を出したい!
その中で顔と言うのが一番わかりやすい個性なのです、
その個性が同じになったとしても個々で新しい個性を見つけ出しアレンジしていくので、結果少しづつ見た目が変わっていくので、幸せになれない!
世の中見た目なのかな?
中身を見れる大人になりたい。
コメントを残す