みっくん第2章 上
ども、みっくんです。 昨日の投稿の第1章見てから来てください!(^_-)-☆ 23歳みっくん第2章の始まり。 18歳から23歳まで務めた会社を辞め、墨付け、丸太、和室作業をやってみたいという理由で23歳の12月から新しい…
才能イカしてますか?
ども、みっくんです。 昨日の投稿の第1章見てから来てください!(^_-)-☆ 23歳みっくん第2章の始まり。 18歳から23歳まで務めた会社を辞め、墨付け、丸太、和室作業をやってみたいという理由で23歳の12月から新しい…
ども、みっくんです。 初投稿は、自己紹介から始めようと思います。 まず、久しぶりにブログを再開しようと思ったきっかけは、 そう、大流行中のコロナウイルスのおかけです。工務店業を営んでいるのですが、本日(2020/4/19…
ども、ヒサハウス社長のみっくんです。 ブログを書かなくなり、早1年半… 月日が経つのってとても早いですね。 ブログをまた書いていこうと思ってます。(多分…. 1年半前とは、肩書が少し変わってます。…
仕事のお話し。 みっくんは大工をしているので、なんでもできるのです! そんな中先日知り合いの美容師のオーナーさんからアンティーク扉を2台作ってくれ!と言うオーダーを受けて作ることになりました。 オーナーさんが扉をつける経…
独立に向け不安と希望でいっぱいのみっくんです。 覚悟を決めたは良いが悩み事がたくさんあります。 その中でも大きな悩み事が車です。 昔の大工さんは、軽トラックに乗っている人が多くいたみたいですが、今では多くの大工さんが軽バ…
ども社員大工のみっくんです。 会社を辞めるというのは苦渋の決断をしました。 一歩踏み出す勇気を。 ザックリとした大工の人生設計! 18歳で地元の工務店の社員大工になり、何となく仕事をする日々でしたが、22歳くらいの時に漠…
ども、西野亮廣をこよなく尊敬するみっくんです。 今回西野亮廣さんが出したbook「革命のファンファーレ.現代のお金と広告」を読み終わりました。 今年から月に2冊は本を読むようにしています! まずは表紙から!…
建築関係トントントン。 ども、大工のみっくんです。 職人の皆さん! こんな質問をされたことありませんか? 「ご職業は何をされてますか?」 と、訪ね慣れた時に、 職人さんなら知っているが、一般の方には伝わりにくい!職種って…
ゴーヤは好きな方です ども、みっくんです。 人の家にお邪魔する時は、「お邪魔します。」と言うのが基本ですよ。 お子様にはそういう教育をして下さい。 失礼なゴーヤのお話し 今日は、少し失礼なゴーヤのお話をさせてください。 …
ども、みっくんです。 あなたは、SNSをやっていますか? そして、そのSNSはいつまでやりますか? 最近、僕の中で答えは出た。 ずっと疑問に思っていた。 高校ぐらいまでは、みんながやってるからとSNSをなんとなくやってい…